東海大学文明学会

本学会は文明研究の発展および文学研究科文明研究専攻大学院生の教育とその研究活動の促進を図ることなどを目的としています。

TEL.0463-58-1211(内線3376)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 会長からのメッセージ
  • 学会概要
  • 入会方法
  • 投稿方法
  • お問い合わせ(入会その他)
  • バックナンバー
  • アクセス
トップ
›
バックナンバー
›
『文明研究』第4号

『文明研究』第4号

『韓非子』の覇………相原俊二(1)
演劇の側面く作品と観客の接点>
 ―「エストロートのインゲル夫人」の受容をめぐってー………岩原武則(11)
インド農村社会における党派争い
 ードミナント・カーストの争いを中心に一………小山義則(23)
ピンダロスにおける<クロノス>について………中津海理恵(37)
カルカッタにおけるdalの機能について………八代和雄(49)
『大東合邦論』の朝鮮観………吉野誠(59)

彙報………•(67)

1986年03月20日

研究大会

  • ホームページの復旧について
  • 2025年度研究大会開催日程について
  • 2023年度研究大会開催日程について

Copyright ©東海大学文明学会, All rights reserved.