東海大学文明学会

本学会は文明研究の発展および文学研究科文明研究専攻大学院生の教育とその研究活動の促進を図ることなどを目的としています。

TEL.0463-58-1211(内線3376)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 会長からのメッセージ
  • 学会概要
  • 入会方法
  • 投稿方法
  • お問い合わせ(入会その他)
  • バックナンバー
  • アクセス
トップ
›
バックナンバー
›
『文明研究』第28号

『文明研究』第28号

【論文]
清朝末期中国人の日本観―日清戦争後を中心に―······杉山文彦 (1)
トインビーのロシア観とスラヴ観―『歴史の研究』における西欧文明の第一の比較対象として―······ 近藤喜重郎 (15)
長編小説『白痴』におけるロゴージンの形象―黒沢明監督の『白痴』を手がかりに······ 高橋誠一郎 (31)
フランス革命におけるダヴィッドの役割について―1793年8月10日の祭典を中心に―······阿部善宏 (45)
レオナルド・ダ・ヴィンチ作『人体比例図』についてのツェルナー解釈をめぐって······中村朋子 (62)
プルームズベリー・グループとロシア・フォルマリズムにおける形式主義······渡辺青 (82)
言語・文化多様性に関する一考察······鷹取勇希・平野葉一 (92)
【研究ノート】
北欧における男女共同参画の現在······齋藤実 (110)
【図書紹介】
高橋誠一郎著『「龍馬」という日本人司馬遼太郎が描いたこと』······ 中川久嗣 (119)
【特別記事】
2009年度文明研究専攻博士課程前期修士論文についての報告······ 平野葉一 (123)

2010年03月31日

研究大会

  • 2022年度大会開催案内(10月1日開催)
  • 2022年度大会要旨集
  • 2021年度研究発表の申請方法について
  • 2021年度大会開催案内(10月2日開催)
  • 2021年度大会要旨集

Copyright ©東海大学文明学会, All rights reserved.