東海大学文明学会

本学会は文明研究の発展および文学研究科文明研究専攻大学院生の教育とその研究活動の促進を図ることなどを目的としています。

TEL.0463-58-1211(内線3376)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 会長からのメッセージ
  • 学会概要
  • 入会方法
  • 投稿方法
  • お問い合わせ(入会その他)
  • バックナンバー
  • アクセス
トップ
›
バックナンバー
›
『文明研究』第38号

『文明研究』第38号

【論文】
文明の多様性 -「まなざし」の視点から- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横山 玲子 ( 1)
English Domination, Revitalization of the Hawaiian Language,and the Future of Minor Languages     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Yuki TAKATORI (17)
レオナ―ル・フジタ「平和の聖母礼拝堂」と中世美術
―聖具室扉絵における写本挿絵等の参照を中心に―・・・・・・・・・・・・・・・吉岡 泰子 (51)

【研究ノート】
南フランス・ドローム県北部の中世ロマネスク聖堂(2)・・・・・・・・・中川 久嗣 (75)
ミストラルの連邦主義思想の展開と変動 -プロヴァンスとカタルーニャの詩人たちの交流- ・・・・・・・・・・・・・安達 未菜 (109)

2020年08月13日

研究大会

  • 2022年度大会開催案内(10月1日開催)
  • 2022年度大会要旨集
  • 2021年度研究発表の申請方法について
  • 2021年度大会開催案内(10月2日開催)
  • 2021年度大会要旨集

Copyright ©東海大学文明学会, All rights reserved.