東海大学文明学会

本学会は文明研究の発展および文学研究科文明研究専攻大学院生の教育とその研究活動の促進を図ることなどを目的としています。

TEL.0463-58-1211(内線3376)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 会長からのメッセージ
  • 学会概要
  • 入会方法
  • 投稿方法
  • お問い合わせ(入会その他)
  • バックナンバー
  • アクセス
トップ
›
バックナンバー
›
『文明研究』第10号

『文明研究』第10号


【論文】
文明論の系譜―明治から大正ヘ―………土谷 直人 (1)
【特集】「現代フランスにおける文明論」―文明学科第3回シンポジウム
文明への問い―先取りした文明学の構想―………齋藤 博 (13)
ミシェル・フーコーにおける「文明」の positivité について………中川 久嗣 (17)
ヨーロッパ文明における否定および批判の契機について
 ―デリダ、ドゥールーズにおいて20世紀の ヨーロッパ文明を理解するための基礎作業として―………保坂 幸博 (23)
【図書紹介】
『日本文明1』―一受容と創造の軌跡………田中 克枝 (31)
【書評】
池田清彦著 『構造主義科学論の冒険』………保田 道雄 (37)
彙 報………(41)
【論文】

Ancient Egyptian Bread from the Predynastic to the Old Kingdom………Kyoko Yamahana (86)

1992年03月20日

研究大会

  • 2022年度大会開催案内(10月1日開催)
  • 2022年度大会要旨集
  • 2021年度研究発表の申請方法について
  • 2021年度大会開催案内(10月2日開催)
  • 2021年度大会要旨集

Copyright ©東海大学文明学会, All rights reserved.